capital adequacy ratio

英和 用語・用例辞典の解説

capital adequacy ratio

自己資本比率 (=capital-asset ratio, capital-to-asset ratio, net worth ratio;⇒deal with)

capital adequacy ratioの用例

Internationally active banks are required to have capital adequacy ratios of at least 8 percent under rules stipulated by the Bank for International Settlements (BIS).
国際業務を行う銀行[金融機関]の自己資本比率は、国際決済銀行(BIS)が定める規則で8%以上が義務付けられている。

On a consolidated basis, the capital adequacy ratios of the six banking groups ranged from 10.07 percent to 12.5 percent as of Sept. 30.
連結ベースで、銀行・金融6グループの自己資本比率は、9月30日時点で10.07〜12.5%となっている。

The bank reported a capital-adequacy ratio of 4.54 percent as of the end of fiscal 2021.
同行の2021年度末現在(時点)の自己資本比率は、4.54%だった。

The capital adequacy ratio is used to determine the financial health of financial institutions.
自己資本比率は、金融機関の経営の健全性[財務の健全性]を判断するのに用いられる。

The capital adequacy ratio of the bank is likely to drop to about minus 15 percent, far lower than its own in-house assessment of 2.6 percent.
同行の自己資本比率は、自己査定の2.6%をはるかに下回って、マイナス15%前後に落ち込む見通しとなった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android