capitalparticipation

英和 用語・用例辞典の解説

capital participation

資本参加 出資 (⇒participation)

capital participationの用例

In establishing a low cost carrier under ANA’s wing, ANA will invite capital participation from other industries and foreign funds.
全日空傘下の格安航空会社を設立するにあったって、全日空は異業種や海外のファンドからも出資を募る方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む