英和 用語・用例辞典の解説
carbon money [Carbon Money]
炭素通貨 カーボン・マネー (1国全体で家計部門に許容できる温室効果ガス排出量(カーボン)を決め、それを小口分割して個人にICチップ・カードの形で付与する仕組み)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
炭素通貨 カーボン・マネー (1国全体で家計部門に許容できる温室効果ガス排出量(カーボン)を決め、それを小口分割して個人にICチップ・カードの形で付与する仕組み)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...