carryback

英和 用語・用例辞典の解説

carry back

繰り戻す 欠損[欠損金]を前期[前年度以前]に繰り戻す

carry backの用例

Allowing banks to claim a tax refund by carrying a loss back to the previous year has not been allowed since fiscal 1992 in Japan, due chiefly to the fiscal plight of the central government.
銀行が欠損金を前年度に繰り戻して税金還付を請求できるようにする制度(欠損金の繰戻し還付)は、主に国の財政難を理由に、日本では1992年度から凍結されてきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む