catchupwith

英和 用語・用例辞典の解説

catch up with

〜に追いつく 遅れを取り戻す (人を)悩ませ始める (年齢などが)こたえ始める

catch up withの関連語句

catch up withの用例

In a bid to catch up with front-runner U.S. and European financial conglomerate, Japanese megabanks and some manufacturers have established similar groups.
先行する欧米の金融コングロマリットに追いつくため、日本のメガバンクや一部のメーカーは、類似の企業グループを発足させている。

On the use of prenatal diagnosis, rules and regulations have not caught up with technological innovations in reproductive medicine.
出生前診断の利用については、生殖医療の技術革新にルールや規制が追い付いていない状況だ。

The firm’s strong sales have yet to catch up with the other two soft-drink giants, or the Coca-Cola group and Suntory Beverage & Food Ltd.
同社は販売が好調だが、清涼飲料メーカー「2強」のコカ・コーラグループとサントリー食品にはまだ及ばない。

Yahoo Inc. of the United States is struggling to catch up with the world largest search service provider Google Inc. through a tie-up with Microsoft Corp.
米ヤフーは、マイクロソフトと提携して、世界最大の検索サービス企業のグーグルを追撃している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む