centralfigure

英和 用語・用例辞典の解説

central figure

中心人物

central figureの用例

It’s a gross blunder by the police that it has become far more difficult to determine the truth behind an extremely abnormal case in the history of crime as the central figure in the case committed suicide in a police detention cell.
事件の中心人物が警察の留置場で自殺したことで、犯罪史上、極めて異様な事件の真相解明がかなり難しくなったことは、警察の大失態である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む