すべて 

childallowancesystem

英和 用語・用例辞典の解説

child allowance system

子ども手当制度

child allowance systemの用例

The child allowance system started by paying ¥13,000 a month, half the originally set figure.
子ども手当て制度は、当初設定した額の半分にあたる月1万3,000円の支給でスタートした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む