childlawyersystem

英和 用語・用例辞典の解説

child lawyer system

子どもの手続き代理人制度

child lawyer systemの用例

In divorce-related disputes over parental rights and other cases of domestic matters, there were only 17 cases in which lawyers were appointed for children under a new child lawyer system introduced in 2013.
離婚に伴う親権争いなどの家事事件で、2013年に新たに導入された「子どもの手続き代理人制度」に基づいて(子どもの意見を代弁する)弁護士が選任されたのは17件しかなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む