childprostitution

英和 用語・用例辞典の解説

child prostitution

児童買春

child prostitutionの用例

Dating Web sites, which are sometimes used by minors, have become a medium of communication sometimes leading to sex crimes such as child prostitution.
未成年者が利用することもある出会い系サイトは、ときには児童買春などの性犯罪につながる通信手段になっている。

The law banning child prostitution and pornography does not stipulate punitive measures for people who download illegal images from Web sites onto a PC.
現行の児童買春・児童ポルノ禁止法には、違法画像をウエブ・サイトからパソコンに取り込んだ者に対する懲罰手段が定められていない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む