collectivelawsuit

英和 用語・用例辞典の解説

collective lawsuit

集団訴訟

collective lawsuitの用例

Due to the Libor manipulation by banks, collective lawsuits may be filed by investors and others over losses they suffered.
金融機関によるライボー(ロンドン銀行間取引金利)の不正操作問題で、被った損失をめぐり投資家などが[損失を被った投資家などが]集団訴訟を起こす可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む