combatradius

英和 用語・用例辞典の解説

combat radius

行動半径

combat radiusの用例

In terms of speed, cargo and combat radius, the Osprey offers significantly better performance than the CH-46 transport helicopters previously stationed at Futenma in Okinawa Prefecture.
速度、搭載能力、行動半径の点で、オスプレイは、これまで沖縄県の普天間に駐機していた輸送ヘリCH46に比べて、性能が大幅に優れている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android