comeoutwith

英和 用語・用例辞典の解説

come out with

発表する 公表する 打ち出す 出版する 製品化する (製品を)世に出す 売り出す 出し抜けに〜という

come out withの用例

The G-20 financial summit meeting in Washington came out with measures, including strengthening the functions of the IMF and enhancing regulations on and supervision of financial institutions.
米ワシントンで開かれたG20(主要20か国・地域)の金融サミットでは、国際通貨基金(IMF)の機能充実[強化]や金融機関に対する規制・監督の強化策などが打ち出された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む