commanderoftheApollo11mission

英和 用語・用例辞典の解説

commander of the Apollo 11 mission

宇宙船アポロ11号の船長

commander of the Apollo 11 missionの用例

U.S. astronaut Neil Armstrong, commander of the Apollo 11 mission, became the first human to set foot on the moon on July 20, 1969.
宇宙船アポロ11号の船長を務めた米国の宇宙飛行士ニール・アームストロングは、1969年7月20日、人類で初めて月面に足を踏み入れた[上陸した]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む