commercialization

英和 用語・用例辞典の解説

commercialization

(名)商品化 製品化 商業化 実用化 営利化 (⇒science and technology)

commercializationの用例

The invention of the blue light-emitting diode (LED) has contributed to the commercialization of various types of displays, including cell phone display panels and large outdoor display screens.
青色発光ダイオード(LED)の発明は、携帯電話の表示装置や野外の大型ディスプレー・スクリーンなど、各種表示装置の商品化に貢献している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む