commercialization

英和 用語・用例辞典の解説

commercialization

(名)商品化 製品化 商業化 実用化 営利化 (⇒science and technology)

commercializationの用例

The invention of the blue light-emitting diode (LED) has contributed to the commercialization of various types of displays, including cell phone display panels and large outdoor display screens.
青色発光ダイオード(LED)の発明は、携帯電話の表示装置や野外の大型ディスプレー・スクリーンなど、各種表示装置の商品化に貢献している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android