comprehensiveban

英和 用語・用例辞典の解説

comprehensive ban

全面禁止

comprehensive banの用例

A comprehensive ban on substances that do not have the exact chemical structures as substances subject to punishment but share primary components makes it possible for narcotics officers to apprehend violators.
化学構造は罰則の対象の薬物とまったく同じではないが、主要成分が同じ薬物の全面禁止で、麻薬取締官による違反者の摘発が可能になった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む