confidenceinmarkets

英和 用語・用例辞典の解説

confidence in markets

市場の信認 (=market confidence)

confidence in marketsの用例

Four European countries of France, Italy, Spain and Belgium banned short selling on financial stocks to restore confidence in markets.
フランス、イタリア、スペイン、ベルギーの欧州4か国が、市場の信認を回復するため、金融銘柄の空売りを禁止した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む