conniveat

英和 用語・用例辞典の解説

connive at

〜を見逃す 〜を黙認[黙視]する 〜を見て見ぬふりをする 〜を不問に付す

connive atの関連語句

connive atの用例

The security system of Iran is regarded as conniving at the rioters’ intrusion into the premises of Saudi Arabia’s embassy in Tehran.
イランの警備体制が、暴徒によるサウジアラビア大使館(イランの首都テヘラン)敷地への侵入を黙認したとみられている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む