conniveat

英和 用語・用例辞典の解説

connive at

〜を見逃す 〜を黙認[黙視]する 〜を見て見ぬふりをする 〜を不問に付す

connive atの関連語句

connive atの用例

The security system of Iran is regarded as conniving at the rioters’ intrusion into the premises of Saudi Arabia’s embassy in Tehran.
イランの警備体制が、暴徒によるサウジアラビア大使館(イランの首都テヘラン)敷地への侵入を黙認したとみられている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む