consolidatedsales

英和 用語・用例辞典の解説

consolidated sales

連結売上高 連結ベースの売上高 (⇒operating profit margin)

consolidated salesの用例

According to the earnings report, the firm’s consolidated sales dropped 4 percent from the previous year for the business year ended in December 2021, based on U.S. GAAP.
決算報告によると、同社の2021年12月期[2021年度]の連結売上高(米国会計基準)は、前期比で4%減少した。

In the business year ending in February 2021, the firm’s consolidated sales came to ¥323.3 billion.
2021年2月期の同社の連結売上高は、3,233億円となった。

Main factors for Canon’s drop in consolidated sales include effects from the Great East Japan Earthquake, floods in Thailand and the super-strong yen.
キャノンの連結売上高減少の主な要因としては、東日本大震災(2011年3月11日)やタイの洪水、超円高などの影響が挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む