coreprivate-sectormachineryorders

英和 用語・用例辞典の解説

core private-sector machinery orders

民間需要の機械受注額(船舶・電力を除く) 実質民間機械受注

core private-sector machinery ordersの関連語句

core private-sector machinery ordersの用例

Core private-sector machinery orders, a key early gauge of corporate capital spending, fell sharply in March.
企業の設備投資の主要な先行指標である実質民間機械受注(船舶・電力を除く民間需要)が、3月に急減した。

Core private-sector machinery orders exclude orders for ships and for machinery at electric power firms.
実質民間機械受注は、船舶受注と電力会社の機械受注を除く。

Core private-sector machinery orders fell a seasonally adjusted 3.2 percent in January from the previous month.
1月の民間需要の機械受注額(船舶・電力を除く、季節調整値)は、前月同月比で3.2%減少した。

Core private-sector machinery orders fell 3 percent in May from the previous month, hitting the lowest level on record.
5月の実質機械受注額(船舶と電力を除く民間需要の受注額)は、前月比3%減で、過去最低となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む