corporateemployee

英和 用語・用例辞典の解説

corporate employee

会社従業員 企業の社員 社員

corporate employeeの用例

A lawyer, who received whistle-blowing reports from a corporate employee, has been reprimanded by the lawyer’s bar association for revealing the informant’s identity.
企業の社員から内部告発の報告を受けた弁護士が、情報提供者の実名を明かして、弁護士会から懲戒処分を受けた。

The Patent Law stipulates that patents obtained as a result of duties performed by a corporate employee belong to the employee.
日本の特許法では、企業の従業員が企業の職務の一環として得た特許権は、その従業員に帰属する、としている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む