corporateracketeer

英和 用語・用例辞典の解説

corporate racketeer

総会屋 企業ゆすり (=corporate blackmailer, corporate extortionist)

corporate racketeerの関連語句

corporate racketeerの用例

The company’s three board members were arrested on suspicion of paying off corporate racketeers known as “sokaiya.”
同社の役員3人が、「総会屋」と呼ばれる企業ゆすりに金を支払った容疑で逮捕された。

corporate racketeer

総会屋 (=corporate blackmailer, corporate extortionist;⇒racketeer)

corporate racketeerの関連語句

corporate racketeer

総会屋 企業ゆすり

corporate racketeerの用例

Holding shareholders meetings on the same day is a measure to keep out sokaiya corporate racketeers.
株主総会の集中開催[株主総会の同一日開催]は、総会屋を排除する手段である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android