corporateracketeer

英和 用語・用例辞典の解説

corporate racketeer

総会屋 企業ゆすり (=corporate blackmailer, corporate extortionist)

corporate racketeerの関連語句

corporate racketeerの用例

The company’s three board members were arrested on suspicion of paying off corporate racketeers known as “sokaiya.”
同社の役員3人が、「総会屋」と呼ばれる企業ゆすりに金を支払った容疑で逮捕された。

corporate racketeer

総会屋 (=corporate blackmailer, corporate extortionist;⇒racketeer)

corporate racketeerの関連語句

corporate racketeer

総会屋 企業ゆすり

corporate racketeerの用例

Holding shareholders meetings on the same day is a measure to keep out sokaiya corporate racketeers.
株主総会の集中開催[株主総会の同一日開催]は、総会屋を排除する手段である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む