countervailingtariff

英和 用語・用例辞典の解説

countervailing tariff

相殺関税 (=countervailing duty:外国政府の輸出補助金や奨励金を受けた製品が、不当に低い価格で輸入された場合に、国内産業保護のためその報復措置としてかける関税)

countervailing tariffの用例

The government decided to decrease the rate of a countervailing tariff by 18.1 percentage points, as the WTO recommend.
政府は、世界貿易機関(WTO)の勧告を踏まえて、相殺関税の税率を18.1%引き下げる方針を固めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む