creditfreeze

英和 用語・用例辞典の解説

credit freeze

信用凍結 信用釘付け

credit freezeの用例

A credit freeze hits the economy hard because it forces companies to lay off workers as they cannot make payrolls and to cut planned expansions.
信用凍結によって企業は給与支払いができなくなってレイオフを迫られたり、拡張計画の中止を迫られたりするため、信用凍結は経済に大きな影響を及ぼしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む