creditratingagency

英和 用語・用例辞典の解説

credit rating agency

格付け機関 信用格付け機関 (=credit agency, credit rater, rating agency;⇒hint at, legislative)

credit rating agencyの関連語句

credit rating agencyの用例

S&P credit-rating agency now rates debt issued by Spain BBB-, its lowest investment-grade status.
米格付け機関のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は現在、スペイン発行国債の格付けを、投資適格基準で最低の「BBB(トリプルB)マイナス」にしている。

The legislative proposal is meant to bring greater transparency to the credit rating agencies.
この法案提出の狙いは、信用格付け機関の透明性拡大にある。

The stock market decline can trigger downgrades by credit rating agencies.
株安をきっかけとして、格付け機関による評価が引き下げられる可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む