英和 用語・用例辞典の解説
criminal trial
刑事裁判
criminal trialの関連語句
criminal trialの用例
A fair criminal trial should be held to rule if he is guilty or not.
公正な刑事裁判を行って、氏が有罪かどうか黒白をつけるべきだ。
In Japan, victims have been allowed to take part in criminal trials since 2008, and the lay judge system was introduced in 2009.
日本では、2008年から被害者が刑事裁判に参加できるようになり、2009年には裁判員制度がスタートした。
The high court ruling violated the basic principles of a criminal trial as its judges found the suspect was guilty without answering to yet-to-be-resolved questions posed by the district court.
高裁の裁判官は地裁が示した未解明の疑問に答えないまま被疑者[被告]を有罪としたので、高裁の判決は刑事裁判の原則に反していた。
The high court‘s decision over the case of a May 2008 murder is considered to be consistent with the cardinal rule of criminal trials, which gives the defendant the benefit of the doubt.
2008年5月の殺人事件についての高裁の判断は、「疑わしきは被告の利益に」という刑事裁判の原則に沿っていると考えられる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報