crossshareholding

英和 用語・用例辞典の解説

cross shareholding

株式持ち合い (= crossholding, cross-holding shares, interlocked shareholdings, interlocking shareholdings)

cross shareholdingの用例

Major railway firms should consider more powerful defenses against hostile takeovers instead of adopting such stale measures as cross-shareholdings.
敵対的買収に対して、鉄道大手は、株式持ち合いなど旧態依然の対策ではなく、もっと強力な防衛策を検討すべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む