currencyswaparrangement

英和 用語・用例辞典の解説

currency swap arrangement

通貨交換協定 通貨スワップ協定 通貨スワップ(交換)協定

currency swap arrangementの用例

Japan’s FX reserves have also been used to expand the financial base of the Chiang Mai Initiative, a multinational currency swap arrangement involving Japan, China and South Korea plus the ASEAN.
日本の外貨準備は、チェンマイ・イニシアチブ(日中韓+東南アジア諸国連合(ASEAN)の多国間通貨交換[スワップ]協定)の資金枠拡大にも活用されている。

The government has upgraded currency swap arrangements with India and South Korea.
政府は、インドや韓国と(それぞれ互いの通貨をやり取りする)通貨スワップ(交換)協定を強化した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む