customproduction

英和 用語・用例辞典の解説

custom production

特注生産 カスタム生産 (⇒mass production)

custom productionの関連語句

custom productionの用例

According to the Finance Ministry, Japan logged a customs-cleared trade deficit of ¥580 billion in July 1-20, 2012.
財務省によると、日本の2012年7月上中旬(1〜20日)の通関ベース貿易赤字は、5,800億円だった。

A sweet flag bath, which many people take on May 5th as a Japanese custom, is believed to ward off evil and purify the mind and body.
日本の習慣として5月5日に多くの人が入る菖蒲湯は、邪気を払い心身を清めるとされている。

China interprets international law and custom in a way which favors itself.
中国は、国際法や国際慣習を恣意的に解釈している。

Former President Donald Trump did not participate in the presidential inauguration ceremony held at the Capitol on Jan. 20, 2021 and broke the custom of a peaceful transfer of power in which outgoing and incoming presidents attend the ceremony together.
トランプ前大統領は、2021年1月20日に連邦議会議事堂で行われた大統領就任式に参加せず、新旧大統領が式典に同席して平和的な政権移行を行う慣例を破った。

The English word “morals” is said to be derived from the Latin word “mores” which means “custom.”
英語の「道徳」の語源は、「習慣」を意味するラテン語の「モーレス」と言われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む