customerharassment

英和 用語・用例辞典の解説

customer harassment

顧客ハラスメント カスタマー・ハラスメント

customer harassmentの用例

As concrete examples of malicious complaints called customer harassment, there are case of abusive language, physical violence, prolonged and persistent reprimands, forcing store employees to kneel down on the ground and defaming them on social media.
顧客ハラスメント[カスタマー・ハラスメント]と呼ばれる悪質なクレーム(苦情)の具体例として、暴言や暴力、長時間にわたる執拗な叱責(しっせき)、店の従業員への土下座の強要やSNSでの中傷などの事例がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android