cyberterroristattack

英和 用語・用例辞典の解説

cyberterrorist attack

サイバーテロ (=cyber terrorism, cyber-terrorist attack, cyberterrorism)

cyberterrorist attackの用例

Cyberterrorist attacks damage businesses and government bodies by altering Web page content, erasing data and freezing operations.
サイバーテロによって、企業や官公庁は、ホームページの情報内容を書き換えられたり、データを消されたり、コンピュータが作動しなくなったりするなどの被害を受ける。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む