debtholding

英和 用語・用例辞典の解説

debt holding

債券保有 国債保有

debt holdingの用例

China is reviewing its eurozone debt holdings amid the accelerating fiscal crisis in Europe.
中国は現在、欧州での財政危機の加速を受けて、ユーロ圏の国債の保有を見直している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む