declineinpricelevels

英和 用語・用例辞典の解説

decline in price levels

物価の下落

decline in price levelsの用例

If money circulates through companies and consumers by the central bank’s increase in money supply, Japan will be able to end a steady decline in price levels and exit from deflation.
日銀が通貨供給量を増やしてお金が企業や消費者に回れば、日本は下落し続ける物価に歯止めをかけ、デフレから脱け出すことができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む