declineinthephysicalandmentalhealthofelderlypeople

英和 用語・用例辞典の解説

decline in the physical and mental health of elderly people

お年寄り[高齢者]の心身の健康の衰え

decline in the physical and mental health of elderly peopleの用例

In order to identify any decline in the physical and mental health of elderly people aged 75 or older at an early stage and try to remedy it, the Health, Labor and Welfare will introduce medical checkup for frailty from 2020 fiscal year.
75歳以上の後期高齢者[お年寄り]の心身の健康の衰えを早期に把握してその改善を図るため、厚生労働省は、2020年度から「フレイル検診」を導入する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む