decliningdemand

英和 用語・用例辞典の解説

declining demand

需要低迷 需要の落ち込み 需要の低下 需要の減退

declining demandの用例

We can hardly have a long-term vision due to declining demand and intensifying price competition.
需要低迷や価格競争の激化で、先が見通せなくなっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む