deepdiscounter

英和 用語・用例辞典の解説

deep discounter

超安売り店 大幅割引店 ディープ・ディスカウンター (=hard discounter)

deep discounterの用例

Deep discounters are operated at small stores with simple displays and radically trimmed down workforce and product lineups that enable operators to reduce costs and sell goods cheaply.
ディープ・ディスカウンター(超安売り店)は、小店舗で運営され、従業員数や品揃えも極力抑えてあるため、コスト削減と低価格販売が可能となっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む