definedcontributionpension

英和 用語・用例辞典の解説

defined contribution pension

確定拠出型年金(日本版401k) 確定拠出年金 (=defined contribution annuity:退職後の年金給付額が、基金に対する掛金の額と基金の投資収益に基づいて算定される退職給付制度。運用の成否で、将来の年金額が増減する)

defined contribution pensionの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む