英和 用語・用例辞典の解説
deflationary period
デフレ期
deflationary periodの用例
The rate of fall in prices was about the same as that in fiscal 2001 during a serious deflationary period.
物価の下落率は、深刻なデフレ期の2001年度とほぼ同じ水準だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
デフレ期
The rate of fall in prices was about the same as that in fiscal 2001 during a serious deflationary period.
物価の下落率は、深刻なデフレ期の2001年度とほぼ同じ水準だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...