deliveragreatblowto

英和 用語・用例辞典の解説

deliver a great blow to

〜に大打撃を与える 〜に大きな打撃を与える

deliver a great blow toの用例

As TEPCO’s business performance has been deteriorating, it has the option of once again raising utility rates by a large margin to improve its earnings. But it would deliver a great blow to households and businesses in its service areas.
東電の業績が悪化しているため、再び電気料金を大幅に引き上げて収支改善を図る方法がある。でも、値上げすれば、東電管内の家庭や企業は大打撃を受けることになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む