depreciationperiod

英和 用語・用例辞典の解説

depreciation period

減価償却期間 耐用年数

depreciation periodの用例

The study group will discuss extending the depreciation period for structures such as bridges and tunnels according to their periods of usability.
同研究会は、橋やトンネルなどの構造物の耐用年数を実際の使用可能年数に応じて延長することを協議する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む