detecteddensityofradiation

英和 用語・用例辞典の解説

detected density of radiation

放射能の検出濃度

detected density of radiationの用例

The detected density of the small amount of radiation contained in contaminated water, which has leaked into the sea from the premises of the nuclear power plant, is at most about one-thirtieth of the limit set by national standards.
原発の敷地から海に漏れ出した汚染水に含まれている微量放射能の検出濃度は、高くても国の基準値の30分の1程度だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む