distrustinfinancialmarkets

英和 用語・用例辞典の解説

distrust in financial markets

金融市場への不信感

distrust in financial marketsの用例

Due to suspected rigging of the Libor in Britain, one of the world’s most highly cited benchmark interest rates, distrust in financial markets has been heightened.
英国で発覚した国際的な基準金利「ライボー(ロンドン銀行間取引金利)」の不正操作疑惑で、金融市場への不信感が高まっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む