distrustinfinancialmarkets

英和 用語・用例辞典の解説

distrust in financial markets

金融市場への不信感

distrust in financial marketsの用例

Due to suspected rigging of the Libor in Britain, one of the world’s most highly cited benchmark interest rates, distrust in financial markets has been heightened.
英国で発覚した国際的な基準金利「ライボー(ロンドン銀行間取引金利)」の不正操作疑惑で、金融市場への不信感が高まっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む