dividend per share

英和 用語・用例辞典の解説

dividend per share

1株当たり配当 1株当たり配当金 1株当たり配当額 DPS

dividend per shareの関連語句

dividend per shareの用例

A lot of listed companies reported brisk earnings for fiscal 2014 and raised dividends for their shareholders.
2014年度は、多くの上場企業が、好業績を発表して株主への配当を引き上げた。

Buoyed with brisk business performance, one in every two companies will increase or resume dividends.
好決算を受けて、2社に1社は増配や復配[配当の再開]に踏み切る見通しだ。

Current account balance includes dividends and interest from overseas investment.
経常収支には、海外への投資による配当や利子の受取りなどが含まれる。

It’s not always right that shareholders demand short-term stock price increases and higher dividends.
株主が短期的な株価上昇や配当増額を求めるのは、かならずしも正しいとは言えない。

One factor of the increase in stock splits by listed firms is the launch of Nippon Individual Savings Accounts system in January 2014, which will make dividends from stocks and other investments of up to ¥1 million tax exempt.
上場企業の株式分割が増えている要因の一つは、2014年1月から始まるNISA(少額投資非課税制度)で、このNISA(ニーサ)では株式などの投資で得た配当金は100万円まで非課税になる。

Reflecting the projected losses, the company will pay no dividends for fiscal 2020.
赤字予想を反映して同社は、2020年度は無配とする[配当金を支払わない]方針だ。

Tracking stock refers to shares whose dividends are paid in accordance with the performance of a company’s specific subsidiary or division.
「トラッキング・ストック」とは、企業の特定の子会社や事業部門の業績に従って配当金を支払う株式のことをいう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android