do well

英和 用語・用例辞典の解説

do well

うまくやる 成功する 儲(もう)けている 堅調である (体の)調子がよい 〜するのはもっともである 〜の備えが十分にある

do wellの関連語句

do wellの用例

Copycat products are doing well.
模倣品が、よく売れている。

In the opening event of the 2013 ISU Grand Prix of Figure Skating series, Mao Asada had a few bobbles but did well enough to win the title.
2013年ISUフィギュア・スケート・グランプリ(GP)シリーズの開幕戦で浅田真央選手は、少々ミスをしたものの、見事十分な演技で優勝を飾った[タイトルを勝ち取った]。

The entertainment and financial service divisions of the firm are doing well, but the key to resuscitating its business performance as a whole hinges upon the success or failure of the electronics unit.
同社のエンターテインメントと金融事業部門は堅調だが、同社経営全体の再建のカギは、エレクトロニクス事業の成否にある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android