e-bidding

英和 用語・用例辞典の解説

e-bidding

電子入札 (=electronic bidding, Net-bidding, Net-based bidding)

e-biddingの用例

Under the e-bidding system, the whole procedure ― from inviting tenders to giving notification of the results ― will be conducted over the internet.
電子入札制度では、入札に関する事前説明から結果の通知まで、手続きはすべてインターネット上で行われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む