e-voting

英和 用語・用例辞典の解説

e-voting

電子投票 (=e-vote, electronic voting)

e-votingの用例

The Internal Affairs and Communications Ministry will admit the use of commercially available tablets and personal computers for e-voting in local elections.
総務省は、地方選挙での電子投票に、市販のタブレット型端末やパソコンの使用を認める方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む