easy-moneymeasure

英和 用語・用例辞典の解説

easy-money measure

金融緩和策

easy-money measureの用例

Regarding the easy-money measure which has been in place since December 2008, the Fed will not lift short-term interest rates from zero until the unemployment rate shrinks to 6.5 percent.
2008年12月から実施されている金融緩和策について、米連邦準備制度理事会(FRB)は、失業率が6.5%に下がるまでゼロの短期金利を引き上げない[ゼロ金利政策を解除しない]方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android