eco-car

英和 用語・用例辞典の解説

eco-car

(名)環境対応車 エコカー (=environmentally-friendly car [automobile];⇒ecologically-friendly car)

eco-carの用例

Automakers compete to develop hybrid vehicles and other eco-cars.
自動車メーカー各社は、ハイブリッド車など環境対応車の開発で争っている。

With the help of government tax breaks and subsidies for eco-cars, 200,000 orders have poured in for Toyota’s Prius hybrid car.
政府のエコカー減税や補助金の後押しで、トヨタのハイブリッド車「プリウス」に20万台の注文が殺到している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む