economicmismanagement

英和 用語・用例辞典の解説

economic mismanagement

経済運営の失敗

economic mismanagementの用例

Tax revenue shortages, stemming from the administration’s misreading of economic trends and its economic mismanagement, have been occurring since fiscal 2001.
(小泉)政権の景気情勢の見誤りと経済運営の失敗による税収不足は、2001年度から起きている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む