economicmismanagement

英和 用語・用例辞典の解説

economic mismanagement

経済運営の失敗

economic mismanagementの用例

Tax revenue shortages, stemming from the administration’s misreading of economic trends and its economic mismanagement, have been occurring since fiscal 2001.
(小泉)政権の景気情勢の見誤りと経済運営の失敗による税収不足は、2001年度から起きている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む