economicpartnershipagreement

英和 用語・用例辞典の解説

economic partnership agreement

経済連携協定 EPA (人と資本の交流を含む協定;⇒basic policy)

economic partnership agreementの用例

Japan has signed economic partnership agreements with 11 economies, including Mexico and Singapore.
日本のEPA(経済連携協定)署名国は、メキシコやシンガポールなど11か国だ。

South Korea’s new president Park gave prominence to relations with Japan, including the conclusion of an economic partnership agreement, during the presidential election campaign.
韓国の朴新大統領は、大統領選挙戦で、経済連携協定(EPA)の締結など、日本との関係を重視する立場を打ち出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む