economicsentiment

英和 用語・用例辞典の解説

economic sentiment

景況感

economic sentimentの用例

Behind the improvement in economic sentiment is a series of measures taken to date, including the government’s anti-deflation package and the Bank of Japan’s additional credit easing steps.
景況感好転の理由として、政府のデフレ対策や日銀の金融緩和の追加措置など、これまでにとられた一連の措置が挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む